横浜市中区にて、
〈ピアノが弾けて頭も良くなる〉
脳を育てるためのカリキュラムで
ピアノレッスンをしています。
=====================
2歳になったら早めに!
体験レッスンにお越しくださいね!
2歳お誕生日前の方も予約受け付けています。
=====================

仙台合宿
先日、仙台で開かれた合宿に参加してきました。
全国から集まったのは、ピアノの先生たち。
みんな同じように
「もっと良い指導がしたい」
「生徒の力をもっと伸ばしたい」と、
強い思いを持つ仲間です。
一緒に学び、高め合える環境に身を置くと、自分の内側が揺さぶられます。
「私には何ができるのか?」
「本当にできるのか?」
そんな問いが次々と浮かんできます。
“自信のない私”をついつい、意識してしまう‥
私の中にもまだまだ“自信のない私”がいます。
「できるだろうか…」と立ち止まりそうになる瞬間もあります。
でも気づいたのです。
今回出会った仲間の中には、すでに大きな結果を出している先生もいましたが、
その人でさえ最初から自信満々だったわけではない、ということに。
本当の自信は、行動の中からしか生まれない。
頭で考えているだけではダメで、
たとえ小さな一歩でも「やってみる」こと。
その一歩一歩が自分を強くしていくのだと。
私はピアノ講師として、そしてリズムコーチとして、
子どもたちの“できる!”を育てるために学び続けています。
リズムは音楽の土台であり、心と体をつなぐ大切な要素。
その力をもっと届けていきたい…
そんな思いも日に日に強くなっています。
ベビーステップで進む姿を見ていてほしい。
今の私は、まだ「自信にあふれている」とは言えません。
でも、スモールステップ…いえ、もっと小さな
ベビーステップで進みます。
私のその姿を、生徒さん、保護者に、見てほしい。
挑戦するって勇気がいるけれど、
その先には必ず成長が待っているということを、
一緒に感じていきたい。
音楽を通して、一人ひとりの可能性を広げられるように。
これからも歩みを止めずに進んでいきます。